吉祥寺本町法律事務所外観

吉祥寺本町法律事務所は吉祥寺駅より徒歩3分。武蔵野市・三鷹市はじめ、都内全域のご相談をお受けします。

電話受付時間:平日10:00~

〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町2-20-12 MU KICHIJOJI 3F

メールでのお問い合わせはこちらへ

個人のお客様

離婚、夫婦関係、親子関係

離婚(親権、養育費、財産分与、慰謝料など)の場合、婚姻費用、面会交流、子の監護者指定・引渡しなど、付随案件も重要です。 未成年者の福祉を優先した解決を目指します。

相続、遺言、遺留分、遺産分割

遺産分割や遺留分侵害の場合、スピード感ある解決を目指します。 認知症に乗じた不適切な状況あれば、遺言の無効、養子縁組の無効、使途不明金など、民事訴訟を検討します。

後見、任意後見、信託、遺言

法定後見・保佐・補助、任意後見、家族信託など、豊富な経験に基づき、 その良い面や悪い面を説明します。遺言のみならず、死後事務委任やホームロイヤーにも対応可能です。
弁護士会所定の成年後見人等候補者名簿へ登録済み

交通事故、自賠責、労災

専門部の裁判官も、加害者側弁護士も、交通事故に特化しており、実は専門知識が要求される分野です。 保険会社側業務の経験が豊富でして、交通事故実務に精通しております。
日弁連交通事故相談センター相談員 弁護士会所定のLAC名簿へ登録済み弁護士特約について

債務整理、自己破産、個人再生

法テラスを使える場合、法テラスの審査を経て、当事務所で債務整理を進めていきます。 任意整理、特定調停、自己破産、個人再生、その方の状況に適した対応をご提案します。
全国倒産処理弁護士ネットワーク会員 法テラス多摩の審査員 法テラス八王子の審査員

労働問題、解雇、残業代

顧問契約ある企業の立場として、使用者側の業務の方が多いです。 労働者側の業務を担当する場合、法的状況に固執せず、その方の長い人生を見据えた解決を心がけています。

損害賠償、債権回収

前の法律事務所で大企業間における民事訴訟を多々経験しており、当事務所の特色は民事訴訟の経験値と考えています。弁護士マターな分野であり、弁護士の力量が問われます。

借地借家、立退料、建物明渡

建物明渡を求める側と求められる側、その立退料の問題、賃料増額を求める側と求められる側、様々な不動産の問題に対応します。 特に賃料増額の案件に関わる機会が多いです。

井の頭池1 井の頭池2 井の頭弁財天 井の頭池お茶の水 七井橋通り